冒険ガイド
調査・考察
▲攻略トップへ戻る
よくある質問 / 冒険の基本 / テクニック / 小ネタ / 便利パスワード / 調査・考察

地下水脈の村の店500回調査

概要

  • 地下水脈の村の店に500回訪れ、出店アイテムを調べる
  • 冒険回数は1回、ループ回数は499回
  • 費やした時間は20時間ぐらい(プレイ時間より算出)

渓谷の宿場の倉庫で、1本の木の矢を変化の壷[5]に5回入れる×200回。
合計1000アイテムの結果。
以下、78種、計3000個のアイテムの結果。
パーセント表示は「1回の来店で出現する確率」を大まかに表したもの。

武器

名称 確率
金の剣 63個 13%
斬空剣 15個 3%
使い捨ての剣 4個 1%
どうたぬき 85個 17%
ドラゴンキラー 33個 7%
ドレインバスター 37個 7%
一ツ目殺し 18個 4%
三日月刀 29個 6%
妖刀かまいたち 14個 3%

合計(種類/数) 9/298

名称 確率
金の盾 35個 7%
重装の盾 67個 13%
地雷ナバリの盾 24個 5%
使い捨ての盾 12個 2%
鉄甲の盾 88個 18%
トドの盾 5個 1%
ドラゴンシールド 16個 3%
バトルカウンター 20個 4%
見かけだおしの盾 16個 3%
見切りの盾 17個 3%

合計(種類/数) 10/300

腕輪

名称 確率
遠投の腕輪 17個 3%
会心の腕輪 3個 1%
回復の腕輪 7個 1%
混乱よけの腕輪 36個 7%
サビよけの腕輪 32個 6%
しあわせの腕輪 27個 5%
透視の腕輪 10個 2%
毒よけの腕輪 32個 6%
ドレインよけの腕輪 58個 12%
眠りよけの腕輪 34個 7%

合計(種類/数) 10/256

巻物

名称 確率
あかりの巻物 39個 8%
おはらいの巻物 69個 14%
ジェノサイドの巻物 11個 2%
識別の巻物 29個 6%
吸い出しの巻物 24個 5%
地の恵みの巻物 32個 6%
天の恵みの巻物 46個 9%
白紙の巻物 17個 3%
パワーアップの巻物 59個 12%
メッキの巻物 26個 5%

合計(種類/数) 10/352

名称 確率
痛み分けの杖 53個 11%
一時しのぎの杖 35個 7%
かなしばりの杖 37個 7%
ころばぬ先の杖 16個 3%
鈍足の杖 47個 9%
場所がえの杖 38個 8%
ふき飛ばしの杖 29個 6%
ブフーの杖 25個 5%
身がわりの杖 46個 9%
雷光の杖 39個 8%

合計(種類/数) 10/365

名称 確率
合成の壺 20個 4%
背中の壺 49個 10%
変化の壺 29個 6%
保存の壺 83個 17%

合計(種類/数) 10/365

草・種

名称 確率
胃拡張の種 71個 14%
弟切草 108個 22%
ちからの草 44個 9%
毒消し草 41個 8%
ドラゴン草 151個 30%
復活の草 12個 2%
無敵草 19個 4%
めぐすり草 64個 13%

合計(種類/数) 8/510

食料

名称 確率
大きいおにぎり 201個 40%
おにぎり 72個 14%
巨大なおにぎり 76個 15%
特製おにぎり 42個 8%

合計(種類/数) 4/391

名称 確率
いやしウサギの肉 17個 3%
ガマグッチの肉 31個 6%
吸引虫の肉 63個 13%
くねくねハニーの肉 26個 5%
ゲドロの肉 34個 7%
コドモ戦車の肉 9個 2%
サーベルゲータの肉 15個 3%
デブータの肉 17個 3%
逃げピータンの肉 36個 7%
ぬすっトドの肉 28個 6%
ノロージョの肉 47個 9%
パコレプキンの肉 8個 2%
めまわし大根の肉 16個 3%

合計(種類/数) 13/347

総計

合計(種類/数) 78/3000

出やすいアイテム

1位:大きいおにぎり
2位:ドラゴン草
3位:弟切草
4位:鉄甲の盾
5位:どうたぬき

出にくいアイテム

1位:会心の腕輪
2位:使い捨ての剣
3位:トドの盾
4位:回復の腕輪
5位:パコレプキンの肉

必ずこの結果通りになる確証はどこにもありませんが、何かの参考になれば幸いです。
(情報提供:マッピーさん 2007/03/24(土) 22:36:40)


変化の壺 アイテム変化調査

渓谷の宿場の倉庫

渓谷の宿場の倉庫で、1本の木の矢を変化の壷[5]に5回入れる×200回
合計1000アイテムの結果。

種類 名称 種類 名称 種類 名称
こん棒 12 木の矢 76 保存の壺 15
長巻 12 銀の矢 12 背中の壺 11
金の剣 9 巻物 あかりの巻物 58 やりすごしの壺 10
カタナ 9 バクスイの巻物 43 変化の壺 10
どうたぬき 9 混乱の巻物 34 倉庫の壺 3
つるはし 5 パワーアップの巻物 31 トドの壺 1
成仏の鎌 4 真空斬りの巻物 27 薬草 48
斬空剣 2 大部屋の巻物 23 弟切草 39
ドレインバスター 2 地の恵みの巻物 12 毒消し草 38
妖刀かまいたち 1 天の恵みの巻物 8 めぐすり草 38
木甲の盾 28 識別の巻物 7 ドラゴン草 35
鉄甲の盾 16 困った時の巻物 7 ちからの草 11
皮甲の盾 9 メッキの巻物 7 命の草 8
トドの盾 9 おはらいの巻物 2 胃拡張の種 5
青銅甲の盾 8 鈍足の杖 33 おにぎり 大きいおにぎり 13
金の盾 7 一時しのぎの杖 30 おにぎり 9
重装の盾 4 場所がえの杖 30 くさったおにぎり 8
地雷ナバリの盾 2 ふき飛ばしの杖 30
腕輪 ドレインよけの腕輪 4 かなしばりの杖 30
眠りよけの腕輪 3 痛み分けの杖 18
サビよけの腕輪 3 身がわりの杖 8
毒よけの腕輪 3 雷光の杖 6
混乱よけの腕輪 2
しあわせの腕輪 1
値切りの腕輪 1
遠投の腕輪 1

(情報提供:Revinさん)

Revinさんの記事に触発されて私も木の矢1000本を山頂の壷屋に出る変化の壷に1本ずつ突っ込んでみました。
Revinさんの調査ではGET出来なかったと思われるアイテムのみ追記しておきます。

種類 アイテム名 回数
腕輪 透視の腕輪 2
剣  剛剣マンジカブラ 2
剣  三日月刀 7
盾  風魔の盾 1
杖  ころばぬ先の杖[4] 3
巻物 白紙の巻物 7

ちなみに自キャラの状況は
・テーブルマウンテン未クリア(奇岩谷が最高到達地点)
・ガイバラ&ナオキイベントは終了
 (テーブルマウンテン未クリアでも「がけっぷち」での食事は出来ます)
(情報提供:剣桃太郎さん 2006/12/25(月) 00:18:58)

  • テーブルマウンテン内にて、剛剣マンジカブラに変化(情報提供:ケンさん)

山頂の町

山頂の町で、変化の壺を使用して調査。
(”>”は試した中で出やすい順)

  • 木の矢
  • おにぎり・大きいおにぎり
  • 薬草>弟切草・めぐすり草・毒消し草>ドラゴン草>命の草・胃拡張の種・ちからの草
  • 一時しのぎの杖・場所がえの杖>痛み分けの杖・かなしばりの杖・鈍足の杖・ふきとばしの杖>雷光の杖・身がわりの杖・ころばぬ先の杖
  • 真空斬りの巻物・あかりの巻物・パワーアップの巻物・おはらいの巻物・混乱の巻物・バクスイの巻物>メッキの巻物・天の恵みの巻物・地の恵みの巻物>大部屋の巻物・識別の巻物・困った時の巻物>白紙の巻物
  • こん棒・長巻>カタナ・どうたぬき>金の剣・斬空剣・ドレインバスター
  • 木甲の盾・皮甲の盾・青銅甲の盾・鉄甲の盾>地雷ナバリの盾・トドの盾>重装の盾>風魔の盾
  • 背中の壺・保存の壺>変化の壺・倉庫の壺・やりすごしの壺>トドの壺
  • サビよけの腕輪・ドレインよけの腕輪・眠りよけの腕輪

種類数も関係するのでしょうが・・・
草・食料・矢>巻物・杖>武器・盾>壺>腕輪
腕輪は滅多に出ませんでした。
(情報提供:てすとんさん)

追加情報
  • 風魔の盾が出現を確認(情報提供:七資産さん)

こわれたワナと交換アイテム

渓谷の宿場の倉庫

貰えたアイテム
1 あかりの巻物 薬草 毒消し草 おにぎり
2 薬草
3 毒消し草
4 おはらいの巻物 弟切草
5 おはらいの巻物
6 おにぎり
7 おはらいの巻物 メッキの巻物 弟切草 力の草
8 力の草
9 真空斬りの巻物 メッキの巻物
10 メッキの巻物
11 メッキの巻物
12 地の恵みの巻物 天の恵みの巻物 胃拡張の種
13 地の恵みの巻物
14 地の恵みの巻物
15 命の草 巨大なおにぎり
16 地の恵みの巻物 天の恵みの巻物 白紙の巻物
17 天の恵みの巻物
18 巨大なおにぎり
19 しあわせ草
20 白紙の巻物 しあわせ草 復活の草 特製おにぎり
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

フェイに渡すとアイテムと交換してもらえる「こわれたワナ」ですが、渡すワナの個数ともらえるアイテムの関係を簡単に調べてみました。

1〜4個:薬草 or あかりの巻物(他にもあるかも)
5〜19個:未確認
20個:白紙の巻物 or 特製おにぎり(まだあるかも)

渡す個数によってもらえるアイテムのランクが変わってくるのかな?
これを利用すると、

1.ワナ師の腕輪を装備してダンジョンに入り、アイテム集めのついでにワナ集め
2.いらないアイテムを竹林の村で売り払う
3.渓谷の宿場に引き返してワナを交換
4.いらないアイテムと交換されたらそれを持って1.に戻る

を繰り返すことで、ギタンとアイテムを効率的に集められます。装備強化も少しは楽になるのではないでしょうか。
(情報提供:Revinさん)

今のところもらったアイテムを表にしてみました。

 1個 6回 あかりの巻物*2 おにぎり*2 薬草 毒消し草
 2個 1回 薬草
 3個 1回 毒消し草
 4個 2回 おはらいの巻物 弟切草
 5個 1回 おはらいの巻物
 6個 2回 おにぎり*2
 7個 4回 弟切草*2 力の草 おはらいの巻物
 8個 1回 力の草
 9個 1回 真空斬りの巻物
10個 3回 メッキの巻物*3
11個 1回 メッキの巻物
12個 3回 胃拡張の種 地の恵みの巻物 天の恵みの巻物
13個 1回 地の恵みの巻物
14個 1回 地の恵みの巻物
15個 2回 巨大なおにぎり 命の草
16個 4回 白紙の巻物*2 地の恵みの巻物 天の恵みの巻物
17個 1回 天の恵みの巻物
18個 0回 
19個 1回 しあわせ草
20個 1回 特製おにぎり
(情報提供:ななか.Aさん)

確認情報
  •  5個 おはらいの巻物(情報提供:RAGさん)
  •  7個 メッキの巻物(情報提供:せーいちさん)
  •  9個 メッキの巻物(情報提供:せーいちさん)
  • 18個 巨大なおにぎり(情報提供:endyさん)
  • 20個 復活の草(情報提供:あじつけノリさん)
  • 20個 しあわせ草(情報提供:とおりすがりさん)
  • 20個 白紙の巻物(情報提供:ぽんたさん)

vs店主・番犬・盗賊番

さきほど店主、他とガチンコしてきました

LV23
使用武器
秘剣カブラステギ+99
ラセン風魔の盾+99
合成内容はいろいろと

店主からの攻撃は全て1
番犬からの攻撃も全て1
盗賊番の攻撃は1〜17くらいまでまばらでした
最初1ダメでしたが突然15くらいなったりしましたね

店主は会心の一撃で約220くらいのダメで倒しました
番犬と盗賊番は覚えていませんが
番犬は一撃、盗賊番は2〜3発いりました
盗賊番が結構強かったです。
(情報提供:おにぎり店主 2006/12/27(水) 14:20:17)

私もラセン風魔の盾+99でやってみましたがほとんどのダメージが1でした。
ちなみにHPは
店主 HP250
盗賊番 HP250
番犬 HP78〜79
でした。
SFCと同じですね。
番犬はたぶんHP79かと。
(情報提供:koさん 2006/12/27(水) 14:31:11)

ラセン+57でも番犬からの被ダメは1、店主は4〜16を確認。盗賊番だと20〜55ほど食らいました。
あとは火迅+76で番犬を1確殺(確認最低ダメ80)でした。
一応参考程度にどうぞ
(情報提供:よっ相棒さん 2007/01/03(水) 18:55:13)

結構前に俺は 重装の盾+55 でHPが86くらいのときに『場所がえの杖』で階段にいる店主と場所がえしたんですよ。そしたら、店主が攻撃してくるじゃないですか?しかも1ターンで2回。それで残りHPが2になりました。
という事は、重装+55=防御64 で86-2÷2=42になります。 
ということでこの装備で42喰らいました。
それなら、ラセン+99だと防御149ですよね?
149÷64=2以上です。この計算式でもたった21しか喰らいません(たった?
っつーか簡単に考えれば149-42してダメージは1と考えれますがね(笑
まあとりあえず1ダメージということなんでしょうね。
(情報提供:しょさん 2007/01/05(金) 10:11:59)

シレンのダメージ計算って単純な引き算でやってるのかは私も
常々疑問に感じていたところです

その計算式で計算しようとするなら、まず重装の盾+55の防御力が64、
そのときに食らったダメージが(86−2)÷2=42であるならば、
店主の攻撃力はすっぴんで
64+42=106程度を与えてくるものであると推測できます

ラセン+99の防御力が149なので、その時の店主からのダメージは
106−149 = マイナス43<0 ということで
1ダメージになるんじゃないでしょうか?

もう少し検証してみると、>よっ相棒さんのデータを拝借させていただいて
ラセン+57=107
その時の店主からのダメージが4〜16であるならば、
店主の攻撃力は
107+4〜16=111〜123
はあるという事になります

もし同じラセン+57装備で店主からのダメージが1もありえるとしたなら、
店主の攻撃力が106以下もありえることになります

盗賊番がラセン+99装備で20与えてくるのならば盗賊番の攻撃力は
すッぴんで170近く与えてくるものだと考えられます
実際この数字に近い結果がでたならおそらく単純な引き算方式が正しそうです
(情報提供:マムルの名はディオさん 2007/01/05(金) 12:12:27)


よくある質問 / 冒険の基本 / テクニック / 小ネタ / 便利パスワード / 調査・考察