攻略
死者の谷底
▲攻略トップへ戻る
宿場への道 / こばみ谷 / 儀式の洞窟 / 死者の谷底 / 魔蝕虫の道 / 食神のほこら / 掛軸裏の洞窟 / フェイの最終問題 / フェイの問題

概要

出現条件

  1. テーブルマウンテンをクリアする。
  2. 山頂の町にペケジ一人を連れて行き、イベントを見る。
  3. シレン一人で二面地蔵の谷(9F-10F)に行き、ブタフータと会話する。
  4. ペケジ一人を連れて二面地蔵の谷に行き、バンジージャンプを行う。※1
  5. 渓谷の宿場で起きると、イベント発生。
  6. もう一度渓谷の宿場で起きると、イベント発生。
  7. 二面地蔵の谷から、死者の谷底へ進めるようになる。

※1失敗する場合がある。失敗した場合、所持アイテムが全て無くなる(冒険失敗と同じ扱い)。

詳細情報

最深層
モンスターハウス
アイテム持ち込み
仲間連れ込み
地形

その他

  • レベル、ステータスはそれまでの状態を引き継ぐ。
  • 26Fにいるペケジに話しかけるとクリア
  • クリア特典なし

攻略

  • 落ちているアイテムギタン率が高めの上、物荒らし・大物荒らしが出現するため、まともに補充できない。持ち込みアイテムが全て。
  • ダミー階段が出現する。乗ると何かの罠に変化して作動するので、おにぎりのワナや呪いのワナだった場合、非常に厄介。
    踏まずに降りるには、一時しのぎの杖が確実。
    • 武器にブフーの包丁を合成しているなら、肉でモンスターに変身して階段の上で変身を解き、足元コマンドで調べると確実。
  • 固定モンハウは無し。
  • 20Fより、アークドラゴン出現。
  • アイテム出現テーブルは、おそらくテーブルマウンテンと同じ。
提供情報

死者の谷底は50階まであります。
ペケジがいる26?階以降、上に乗ると帰還できるパネルがフロアごとにあります。
アイテムが1フロアにつき1個しか落ちておらずろくなものがありません。

持ち込みが全てです。
呪いのワナ、およびそれと組み合わされる階段のワナがかなり脅威ですので、それを見破れるワナ師の腕輪必須です。
さらに呪いを解くためのノロージョ系の肉を入手するため、ブフーの杖。おはらいじゃ足りません。
他にも何かと便利なブフーの包丁を合成していないとかなり苦労します。

後半はレベル4モンスターのオンパレードです。
チドロ、握り元締め、がいこつまてん、アビスドラゴンなどにはかなりの注意が要ります。

50階以降は何度階段を下りても50階です。
40F以降?落ちているアイテムの中に低確率で必中の剣、ゲイズの盾、プリズムの盾が登場します。
1個しかない床落ちアイテムを探していても効率が悪いので、アビスドラゴンなどからのドロップ、モンハウの中を探せば意外と見つかります。
(情報提供:R66-Yさん 2006/12/17(日) 20:50:20)

鍛えた剣、盾、罠師の腕輪、倉庫の壷、背中の壷、ブフーの杖、身代わりの杖、デビル系の肉、トド系の肉で挑みました。透視の腕輪があればもっとよかったのですが。

モンハウは一度ありましたが、デビル系の肉でなんなくクリア。15階以降でしたがレアアイテムはありませんでした。
トド狩りもしてみましたが出ませんでした。残念。

階段を見つけたら、罠師の腕輪で確認。偽者だと罠に変化します。
低階層で呪いのワナを踏み、剣が呪われ、能力が封印されました。
すごく怖かったです。おはらいの巻物は必須ですね。

途中から出てくるアークドラゴンが心臓に悪いです。
炎を吐かれた方向に歩み寄り、背中の壷で回復したりしながら、倒していきました。
私も26階でペケジ確認。顔色が悪いです。

持ち込み可なので、保存の壷を利用して26個のデビル系の肉を持てば楽勝です。
(情報提供:endyさん 2006/12/20(水) 00:59:42)

死者の谷底攻略しました。難易度高いです。
ですがここでしか必中の剣、プリズム、ゲイズの盾が手に入らない?(思い込み)ので行く価値はあります。

必中の剣、プリズム、ゲイズの盾を目指す人の為に私が思った行く前に必要なアイテムを書きます。

【無いと絶望的】
最高レベルまで鍛えた武器(属性もほぼ完璧に。ブフー、不壊つるはし必需)
最高レベルまで鍛えた盾(属性もほぼ完璧に)
透視、罠師の腕輪(出来れば二つずつ)

【無いと厳しい】
眠りよけの腕輪
背中の壺少々
おはらいの巻物少々
ジェノサイドの巻物(壺荒らし系を消す)
大量の木の矢(おびきよせ用)

モンスターハウスの巻物(出来るだけ多く)
復活の草(1つはアイテム覧、1つは壺に保存)
一時しのぎの杖(本物階段探しに使います)
白紙の巻物
倉庫の壺(万が一の為と必中、プリズム、ゲイズが出た時に送る)
合成の壺(必中が出たら迷わず合成、もう一本出たら倉庫へ)
混乱の巻物(かなり役立ちます)
無敵草少々

これだけ揃えても結構厳しいです。
もし必中の剣を既に手に入れているのならば難易度が全然変わります。

攻略の手段としては透視の腕輪と罠師の腕輪を交互に装備して罠と敵の位置を常に把握します。罠師の腕輪装備時には罠が見えますが外すと罠が見えなくなるので装備した状態で上に乗るか、敵が罠に引っかかるか、罠に向かって剣を振るか3つのどれかを満たせば外しても罠が見える様になります。
罠師の腕輪装備時には罠以外で敵を倒しても経験値が1しか入らないので罠を確認した後は透視の腕輪に装備を切り替えてください。
結構めんどくさいですがこれをするとしないとでは全然違います。

階段を下りた直後に敵に囲まれている、もしくはモンハウ等の場合があります。
そういった場合に備えて混乱の巻物があると助かります。

壺荒らし系がモンハウの中にいると敵を倒している間にアイテムを雑草に変えられてしまう、壺荒らし系の最上位は装備品も雑草に変えてくる等の理由でジェノサイドで壺荒らし系を消すと大分楽だと思います。

8F辺り(うろ覚え)出てくる眠り大根用に眠りよけの腕輪は無いときついです。
眠り大根の特徴として睡眠草→毒草の順で草を投げてきますので眠りよけがあれば安心です。更にLVが上がるとランダムなので防ぎ用がないですが。

攻略を通して終始緊張感を保って無いとすぐにピンチになります。
一つのミスで終わる可能性もあります。

注意すべき敵としては、壺荒らし系、おにぎり系、ゲイズ系、ペンペン系、がいこつ系、ゲドロ系、装備飛ばし系、いってつ戦車、アースドラゴンです。
荒らし系上位の雑草変化、おにぎり系上位のおにぎり化→アイテムおにぎり化のコンボ、ゲイズ系の催眠地獄、ペンペン系の壺抹殺、がいこつ系の遠距離特殊攻撃、ゲドロの特殊能力消、装備飛ばしは攻撃されると防ぎ用が無いので先制攻撃でしとめるしかありません。ミスすればピンチです。壁を上手く利用しましょう。
特殊能力が無い敵は全然怖くないです。マムルの用なものですね。
アースドラゴン、変なお爺さんの最高位はどこからでも特殊攻撃をしかけてきます。アースドラゴンは25ダメ(爆よけ有)、変なお爺さんは2回以上あたるとその後行動する度にHP1づつ減少。

アイテムがフロアに一つしか落ちていない、ほとんどがギタンもしくは草等の使えないアイテムなので必中、プリズム、ゲイズを獲得しようとするならばモンスターハウスが最適だと思います。私もモンハウ内でほとんど獲得しました。
ですのでモンハウの巻物があれば比較的すぐに手に入れれるかもしれません。
横の部屋がモンハウ時等は起こすとアースドラゴンが火を吐きまくるので壁を掘って矢を打ち1匹ずつ処理するか、アースドラゴンの肉を食って逆に火を吐きまくりましょう。通常時もアースドラゴンの肉はあると楽に敵を一掃できますのでアースドラゴンは肉にしましょう。
剣、盾が落ちていた場合・・剣なら必中の剣、盾ならプリズムかゲイズでした。発見した時は興奮しますよ^^

どんなに注意していてもピンチは必ずあります。その時はあわてず今やるべき最適な手段を冷静に判断して行動しましょう。
透視の腕輪、罠師の腕輪を雑草等に変えられると致命的なので予備を用意しておいた方が良いと思います。

最後に私の冒険中の事故について
20Fあたりで罠師の腕輪を雑草に変えられる。予備が無かった為その後一歩ずつ剣を振って歩くはめに・・
30Fあたりで武器の特殊能力の金、ブフーを消される。
40Fあたりで一徹戦車に囲まれ死にかける。
1-50F保存の壺を何度か電気にされる。
50Fループ中に誤ってぶーちゃんにしゃべりかけてしまい強制帰還。

必中の剣4本、ブリズム、ゲイズ1つずつ獲得できました。
(情報提供:加奈さん 2006/12/23(土) 07:53:12)

全体的な感想としては、透視の腕輪・罠師の腕輪と鍛えた装備、
他に鈍足やかなしばり・身代わりの杖、があれば初回クリアは楽勝です。
1Fからダミー階段は出現しました。罠師装備→はずすだけで全て見破れます。
あと武器に【三】【肉】【浮】、盾に【地】【皮】は欲しいです。
道中はデビル系、ノロージョ系、ドラゴン系の肉を拾っていくとOKです。

ラセン風魔の盾+99を装備してましたが、敵の物理攻撃でダメ2桁は受けませんでした。
⇒その反面、特殊能力が厄介です。中でも防ぐのが厳しい、以下のモンスター達。
ドドロ系・骸骨系・ドラゴン系・大根系・握り元締め・アーマー系
装備とLvがあればどれも一撃で倒せます。基本的に、角を使った攻撃が有効です。

ペケジを助けていない状態では26F以降に帰還するパネルは出ないようです。
といっても、ペケジに話しかければすぐに帰れます。
26F以降は各フロアにいますが、大部屋モンハウの場合は出現しません。

入ったすぐに大部屋モンハウ、ということが多いです。
デビル系の肉や、身代わりの杖、バクスイ・混乱を何度も読む等で対処できます。
とはいえ後半はドラゴンの炎のせいで身代わりはあっという間に倒されます。
幸い道中にデビル系が出現するので、デビル系の肉は持ち込まなくても現地調達できます。
(透視の腕輪で居場所が確認出来るので簡単かと思われます)

落ちてるアイテムとしては、何故か大部屋の巻物が結構落ちてます。
しかし1フロアにつきアイテムは1個程しか落ちてませんでした。
ゲイズ、プリズムは41Fの大部屋モンハウに落ちていて10分かからず調達出来ました。
(何時間潜っても無かった、という情報もあるので単に運が良かっただけかも知れません)
アーマー系の肉で何度も弾きましたが、ゲイズ・プリズム・必中は得られませんでした。
それだけでなくアーマー系で装備を弾くのは敵によって非常に危険で効率悪いです。
必中も集めようとしたところ、秘剣カブラステギ+99が消滅したので帰還しました。
(情報提供:ふじともさん 2006/12/24(日) 13:59:27)

帰還魔方陣の上に武器防具飛ばされるととどの壷かとどの肉がないと拾えなくなるバグ?があるようで
とど系の肉も1・2こ持って行ったほうがいいかと
(情報提供:クロさん 2006/12/25(月) 17:50:44)

階段擬態罠を見分けたり、召喚やおにぎり罠で事故が起きないようにと罠師と透視を部屋ごとに付け替えながら60フロア以上は潜りましたが、落とし穴は見た覚えが無いですね。
自由に持ち運べる落とし穴が最大の脱出手段であることは開発側も熟知しているはずですし、谷底では難易度を上げるために出ない設定にしてあると考えた方がいいかもしれません。
山から持ち込むのは・・・二面地蔵で罠が壊れないなら可能でしょうが、モンスターの出ない町などでは全て壊されたように思います(未確認)。

潜るだけなら、+99の武器盾に透視罠師、ジェノサイド(白紙)少々に、身代わり、金縛り、封印、ブフーなどがあれば大丈夫だと思います。
透視と一時しのぎを併用して階段を探すのもかなり有効ですね。

必中、ゲイズ、プリズムが合成できていないうちは、開幕モンハウ(特にゴースト)での画面外からの魔法弾回避に身代わり、デビル肉は必須でしょうね。
ジェノサイドは魔天、アビス、万一壷を潰されたら泣くに泣けない荒らしやペンペン系などに使うのがお勧めでしょうか。
(情報提供:銅狸さん 2006/12/26(火) 02:36:32)

死者の谷底から帰還しました。

運が良かったのか、必中の剣、プリズムの盾、ゲイズの盾は40階から50階に到達するまでの間に全てそろいました。(必中×2 プリズム×1 ゲイズ×2)
その後50階を何度かループしましたが、感触的にはザクザク手に入る感じです。
全てモンスターハウス内なので、モンスターハウスに出くわさないと収集は困難を極めると思います。
しかし、モンスターハウス自体が、少なくとも5階進めば一つくらいはあるので、あまり心配ないように思います。(私の場合、3階に1度くらいの頻度で出現)


冒険するにあたって用意した道具は以下です。 

■役立った道具
武器→秘剣カブラステギ+99(大概の武器は合成済み、結果的に強化はここまでしなくてもよかった)
防具→ラセン風魔の盾+77(プリズム、ゲイズ以外合成済み、これもこんなに強化しなくてもよかった)
透視、罠師、眠りよけの腕輪(各1個)

一時しのぎの杖(5回振れるものを1本)
復活の草(1個)
ころばぬ先の杖(1本)
合成の壷(2個)

■ほとんど使わなかった道具
おにぎり類(武器にブフーの包丁を合成してあるなら、空腹は、要らない肉を食べまくって凌げる)
木の矢(2本くらい使用。威力が弱いので敵を倒すのには不向き)
白紙の巻物(3枚持って行ったが、そもそも書きたい巻物をことごとく過去に読んだことがなかった・・・)
背中の壷(鬼面武者系の肉を拾っていけば、ピンチ時に背中の壷以上に使える)
2000ギタン(ギタンマムルが落とすやつ。強力な武器として使えるが、ラスボス等がいないため、使いどころがない)


良質な武器、防具で挑んだので、レベルはあまり気にせず、階段は見つけ次第即降りました。
強敵揃いなので、遭遇した奴を倒す程度でレベルは自然と上がります。落ちているアイテムは39階までは見る価値もないので、拾いには行きません。
階段は罠師の腕輪を装備して、罠でないことを確認してから降ります。罠階段が沢山存在する階もあるので安易に踏み込んでは駄目です。

厄介な敵は、壷荒らし、大根系、ゲイズ系、がいこつまてん、チドロ系でした。
隣接したら一撃で倒さないと大概特殊能力を使われます。特にゲイズ系と別の敵が一緒に近くにいる場合は、催眠地獄に陥っている間に他の敵に殴られまくって死亡する可能性が高いです。ゲイズは杖で処理しましょう。
がいこつまてんは、レベルを-3にする杖を振ってくるので、見つけたら直線上に立ってはいけません。出てこなくなる階までさっさと進みましょう。
チドロは一撃で倒せる攻撃力がなければ絶対に攻撃してはいけません。増殖して、装備品の印字を次々剥がして来ます。金メッキが剥がれた位で済めばラッキーです。
イッテツ戦車、アーク、アビスドラゴンはダメージこそ脅威ですが、それだけなのでレベルを上げてHPを増やして対処しましょう。
勿論、地雷ナバリの盾、ドラゴンシールドの合成は必須です。火を吹かれたら、その方向を目指してどんどん接近していきましょう。
なお、ブフーの包丁は必ず武器に合成しておきましょう。(妖刀かまいたちや壊れないつるはしも合成してあると難易度が一気に下がります)

私の場合、モンスターの肉がこのダンジョン攻略のカギでした。
モンスターハウスはイッテツ戦車かアークドラゴンに変身して対処しました。ただしハウス内にイッテツ戦車が3体以上いる場合、戦況が絶望的です。一時しのぎの杖でイッテツを飛ばすか、あるいはデビル系の肉を食べて自分の姿を消します。

私の場合、必中の剣、プリズムの盾、ゲイズの盾は、手に入ったら、持ってきた合成の壷でその場で主力武器と合成しました。全部合成すると、50階の難易度が今までの半分くらいに感じられるようになります。ウルトラゲイズ、仙人系、がいこつ系、は雑魚に成り下がります。

ただし、個人的には、この3つが1個ずつ手に入ったら、それ以上欲を出さずに、即座にペケジに話しかけて帰還することをお勧めします。
どんなに装備を強くしたって、次の階で、即死する可能性はゼロにはなりません。超悪質なモンスターハウスにいつ遭遇するかわかりませんし。

余談ですが、ペケジはHPが恐ろしいくらいあります。試しに倒してやろうと思い、イッテツ戦車に変身して砲撃を食らわせまくりましたが、なかなか死にません。1000ダメージくらい与えたところでようやく消え去ったように思います。ちなみに消えても次の階ではまたちゃんと出てきます。
(情報提供:緑茶さん 2006 12/27(水) 14:35)

今クリアしたので書きます。モンスターハウスが結構出る。ワナの数が掛け軸クラスの量。
また大部屋MHの場合、階段が7個も出現するのを見た。故にワナ師の腕輪は必須。またブフーの包丁の合成も。
ワナ師を一回装備すれば偽の階段はワナに変化する。ワナの中に、アイテムが呪われるワナが多い。剣が呪われたら最悪・・・。

あと、アイテムは1つのフロアーに1つしか出ない。MHの場合は例外。でもンドゥバも混じっててるのでやはり補充は困難。
持ち物が一杯でギタンを拾おうとすると、拾えないのはンドゥバ。もし杖が拾えたらとっておく事。

うざったい敵は、荒し系、ガイコツ系、ペンペン系、戦車系、ゲイズ系、にぎり系、ドラゴン系、仙人系、ドロ系
アイテムを壊されたり、死に繋がるコンボが起こり得る敵と、自分が特に気を使ったのが戦車系とドロ系です。
落ちてるアイテムは消えるし、ダメージ大きいし焼きおにぎりにされない様に・・・。
合成印が消えるのはとんでもなく危険です。最悪喰らっても1回は耐えられるかも(最初にまずメッキがはげるから)とにかく先手必勝です。攻撃が外れることも考えて妖刀合成で壁を利用しましょう。

レアアイテムについて、必中の剣、ゲイズの盾、プリズムの盾を発見。主に深いフロアーでした。
MHでレアアイテムを探すのがいいです。前に挙げたように戦車系(ヘンクツ)の砲撃に要注意です。せっかくのアイテムが消されます。
自分のジェノサイド候補はコイツでした。荒し系は出なかったので・・。

たまに水脈越しの中にあるアイテムの中にもありました。剣や盾が見えた時は、超嬉しい気がしました。
しかし、仮に剣や盾を拾えてもンドゥバの可能性があります。
また、おはらいなどの解呪アイテム無しに装備しないように、危険ですよ・・・。
次のフロアーへ行くとンドゥバかどうかが判明します。脱出するならそうしてからが・・・。
(情報提供:バムデさん 2006/12/28(木) 02:35:24)

二回深層まで潜ってみましたが、必中やゲイズ、プリズム狙いならやはりジェノサイド候補はドラゴンかなぁって思いました。
一歩歩く毎にどこからか30ダメージの炎が飛んでくるのはやっぱりやばいです。
持ち込んだアイテムは1回目が風魔刀+99(必・キグニ以外の全印)と重装の盾+55(捨、プリズム、ゲイズ以外の全印)
二回目はカブラステギ+99(全印)、ラセン風魔(捨以外の全印)
腕輪は睡眠避け、透視、罠師、いざという時のためのエーテルデビル系の肉です。
なんだかんだいってやっぱり眠り大根は恐ろしいので、姿が見えたら眠り避けに付け替え、がいいです。

イッテツ、ヘンクツはSFCと行動パターンが違うようで、上下移動で近づいてきてくれたり、MHなら入ったところから2歩下がれば砲撃連打をしてこないので、まだなんとかなるか、と。
(情報提供:Luciferさん 2006/12/28(木) 03:32:04)

『武器』
秘剣カブラステギ+99【金】【竜】【仏】【三】【目】【ド】【肉】【月】【空】【堀(金)】
『盾』
ラセン風魔の盾+99【金】【竜】【皮】【バ】【見】【地】【ト】【キ】
『その他アイテム』
ワナ師の腕輪×1
透視の腕輪×1
保存の壷【5】×7⇒中身はデビル系の肉。つまり35個
保存の壷【5】×1⇒中身は大きなおにぎり×2、混乱の巻物×3
保存の壷【5】×1⇒中身はおはらいの巻物×5
保存の壷【5】×2⇒中身はなし。死者の谷底で肉やアイテムを入れるため。
背中の壷【5】×3
復活の草×2

基本は透視の腕輪を装備。そのまま進み部屋に入る一歩手前でワナ師の腕輪を装備。部屋に入ったらワナの位置を覚え透視の腕輪に切り替える。そして部屋内にいるモンスターを倒す。の繰り返し。

【序盤】(1〜19階)は結構楽。
敵は一撃で倒せる。敵からくらうダメージは1だけ。(固定ダメージ除く)
モンスターハウス大、中はデビル系の肉を食べ、敵陣粉砕。
モンスターハウス小は突撃!か、パコレプキン系の肉を食べ、壁から攻撃。オヤジ戦車系がモンスターハウスにいるならデビル系の肉を食べる。でないと貴重なアイテムが・・・

【中盤】(20〜39階)は少しキツイ。
敵は一撃で倒せる。敵からくらうダメージは1だけ。(固定ダメージ除く)
モンスターハウス大、中はデビル系の肉を食べ、敵陣粉砕。
モンスターハウス小はアークドラゴンがいるならこれまた突撃!か、デビル系の肉を食べる。
アークドラゴン対処法は炎からアークドラゴンの位置を推測し、そこに向かう。
HPが半分ぐらいになったら背中の壷で回復。

【終盤】(40〜50階)は結構キツイ。
敵はほぼ一撃で倒せる。2回攻撃しないと倒せないのが出現。
しかし敵からくらうダメージは1だけ。(固定ダメージ除く)
モンスターハウスはデビル系の肉を食べ、敵陣粉砕。(大中小全て)
アビスドラゴンはアークドラゴンと同じ対処法。

全体を通して言うと
・アイテム使用はケチらない
・要注意モンスターはドラゴン系、ゲドロ系、オヤジ戦車系、ゲイズ系、大根系
・ピンチになったらデビル系の肉を食べる
です。

48階まで行ったら大部屋の巻物を読んだのにもかかわらず、階段が無く転送の方印(だったかな?)しかありませんでした。
デブータLV4(名前忘れました)を倒したら必中の剣×1、ゲイズの盾×1が手に入りました。
46階にモンスターハウスがあり、必中の剣が3本落ちてました。
途中ゲドロに金の印を剥がされたので金の印を付けといて良かったと思います。
デビル系の肉は7個しか使わなかったので、10個あれば十分だと思います。
肉の印にかなり助けられました。
(情報提供:雷神さん 2006/12/28(木) 19:39:18)

36階までもぐって引き上げてきました。持ち物を持ち込んでも99階に到達することが難しいので、最難関のダンジョンといってもいいかと思います。

すでに数人の方がおっしゃっていますが、武器にブフーの包丁の合成は必須だと思われます。食糧として、またアイテムが呪われたときのノロージョー系の肉の確保のために欠かせません。また、モンスターに変身して階段の上に乗り、元に戻ってからメニュー画面をひらくと、階段が罠かどうか安全に確認できます。

ミドロ系の特殊攻撃にも要注意です。私もいくつかの能力を剥がされてしまいました。対策としては、なんらかの肉を食べる、みがわりの杖を使用するなどが考えられます。

ちなみに、僕の装備は最強まで鍛えたわけではありませんが、仙人系、ドラゴン系には、それほど苦痛を感じませんでした。おそらく背中の壺を8個も持っていったからだと思いますが…
(情報提供:だいちゃんさん 2007/01/02(火) 21:06:45)


出現モンスター

F 出現分布

出現アイテム

  • 15Fまではギタンのみ(ギタン以外はンバマ)。
武器 腕輪 飛び道具 巻物
大部屋の巻物
おはらいの巻物
地の恵みの巻物
天の恵みの巻物
草・種 食料
弟切草 大きいおにぎり
ちからの草 おにぎり
毒消し草 くさったおにぎり
めぐすり草
薬草

出現ワナ


その他

レアアイテムに関して

死者の谷底では低確率で、必中の剣、ゲイズの盾、プリズムの盾が出現する。

死者の谷底 40F以降でアーマー系で道具をはじきましたが、必中、ゲイズ、プリズムは一度もでませんでした。
3時間ほどもぐりつづけて、必中2本とゲイズ2枚しか手に入りませんでした;かなり低確率です。
あと、階段罠は罠師の腕輪があれば見破れます。
厄介な罠と厄介な敵が多いですが部屋の中では罠師、通路では透視を使えば死亡率はかなり下がります。
(情報提供:ゆたかさん 2006/12/18(月) 12:40:00)


宿場への道 / こばみ谷 / 儀式の洞窟 / 死者の谷底 / 魔蝕虫の道 / 食神のほこら / 掛軸裏の洞窟 / フェイの最終問題 / フェイの問題
情報提供:かちゅうさん マッピーさん Desさん RAGさん ジオさん 隣の人さん